COMMENT
マリア 役
末柄里恵
Rie Suegara
私はコミックスを読ませていただいたのですが、コミカルな中にもときめきが詰まっていて好き…!と思いながら読み進めておりました。 アニメのマリアさんは冷静さが増して、かわいらしいから、より上品になった印象があります。ぜひそんなマリアさんも楽しみにしていただけると嬉しいです!
COMMENT
リリー 役
園崎未恵
Mie Sonozaki
本作のお問い合わせを頂いてから怒涛の如く原作本を一気読みしてしまいました。 高揚した幸せな気持ちで布団に入れたのは久しぶり…健康にもきっと良いです。 傍に仕えるリリー同様、レティ達の幸せを願っています!
COMMENT
ライル 役
土岐隼一
Shunichi Toki
この度、ライルの声をやらせて頂きます!! 原作をお読みの皆様は、ライルとルイ王子はどのようなイメージでしょうか? 今回のアニメでは監督からかなり斬新なイメージを頂き、それに挑戦しております‼ イメージ通りか、はたまたビックリするか!是非その目でお確かめください! よろしくお願い致します!!!!!
COMMENT
ルイ 役
堀江 瞬
Shun Horie
「とにかく変なクセを沢山付けてください!」というとんでもないけどわくわくするディレクションを頂いてから、結果的にルイという役は予期せぬ方向に面白可笑しく舵を切り爆進していきました。 役に置いていかれそうになる、という経験は僕にとってかなり刺激的で楽しかったです。 見た目から受ける可愛らしい印象が更に深みを増したので、皆さんには楽しんでもらえるのではないかと思います。 き、きっと!!ぴゅ〜(言い逃げ)
COMMENT
ブリアナ 役
斉藤佑圭
Yuka Saitou
なんといっても世界観が好きです。 王子や令嬢といった設定が大好きすぎて、今回その世界の一員として、ブリアナという役を任せていただけるなんて夢のようです。 原作の雰囲気を大切にしつつ演じていきますので、皆様楽しみにしていてください!
COMMENT
ナディル 役
羽多野 渉
Wataru Hatano
ナディルは、主人公レティシアの兄です。 厳しい妃教育から逃げたいレティシアに対してもとてもクールな対応ですね。 この作品は、会話のスピード感がとても心地良いと思います! どんな雰囲気で映像化されるのか? どうぞお楽しみに!
COMMENT
クラーク 役
福山 潤
Jun Fukuyama
クラーク役の福山潤です。 レティシアを一途に想い、愛を最大限に表現して行動するクラーク。 見ていて恥ずかしくなるほどのレティシアへのクラークの愛を私も楽しんで向き合っていきます。ご期待下さいませ!
COMMENT
レティシア 役
白石晴香
Haruka Shiraishi
レティシア役の白石晴香です。 「ドタバタ胸きゅんラブコメディ」という表現がとてもしっくりくる作品だと思います!キュンキュンするけど気がつくと声を出して笑っていて、全員の恋を応援したくなりました。 葛藤しながらも少しずつ前に進んでいく"恋愛追いかけっこ"を楽しく演じられたらと思います!
COMMENT
監督・キャラクターデザイン
田頭しのぶ
Shinobu Tagashira
TVアニメ「妃教育から逃げたい私」の監督とキャラクターデザインを務めます田頭です。 レティシアとクラークの可愛らしい恋物語と、二人を取り巻く仲間たちとのドタバタラブコメディを楽しんで頂けたら嬉しいです。スタッフ共々頑張っておりますので、何卒よろしくお願いいたします。
COMMENT
キャラクター原案
菅田うり
Uri Sugata
読者の皆様、ありがとうございます!! アニメになると聞いた日の興奮は忘れられません。 小説でレティシアとクラークの物語を読んだ時に“面白い!”と思った感覚を読者さんと共有できて本当に嬉しいです。 アニメってすごいですね…! 監督をはじめ、今私でも把握できないほどのたくさんの方々が作品を作ってくださり、届ける準備をしてくださり……この全ては観てくれる方に繋がっているんですね。沢野先生からどんどんバトンが渡っていくこの一連の流れに関わることができて、私は幸せです。 レティシアは、自分の役目をわかっていながらも、自分の気持ちを大切にしています。まだ16歳の女の子。悩みながら試行錯誤しながら、納得のいく人生を掴んでいく姿に私も励まされました。おりこうさんなんてつまらない! ちょっと私も木登りしてきますね! 放送をお楽しみに。
COMMENT
原作
沢野いずみ
Izumi Sawano
『妃教育から逃げたい私』アニメ化決定! 嬉しすぎて飛び跳ねたのは私です。 皆様からの応援、関係者の皆様、漫画家の菅田うり先生のおかげです! ありがとうございます! アニメ化の話をもらった時は、本当に? と思いましたが本当でした! 完全な悪人が出てこないけど登場人物みんな人間らしい話を書いてみたくて書いた作品です。 なので完全無欠の超人的なキャラクターはいないのですが、人間臭さを感じてもらえたら嬉しいです。 アニメで動くみんなもきっと可愛く個性的で面白いので、ぜひ見てくださいね! 私も放送をワクワクして待ってます!
COMMENT
ニール 役
置鮎龍太郎
Ryotaro Okiayu
途中から参加のニール役を担当させていただきます。 この作品は、全てのキャラクターがシリアス要員にもギャグ要員にもなり得る可能性を秘めていて、一瞬役作りにも悩みましたが、身を任せてみよう!という結論に達しました(笑) 収録時のラフな映像からも完成品へのワクワクが想像できて、放送が楽しみです。